ママの日記

🌙アー君、熱が下がった朝と、パパの実家でのひととき

アー君、熱が下がった朝と、パパの実家でのひととき_アイキャッチ

▼動画でも見られます📺
ぜひご覧ください!

👇こちらから視聴できます


昨夜は、アー君が夜中に一度ぱっちり目を覚ましました👀
しばらく起きていたけれど、また眠りにつくことができて、
トータルではしっかり眠れた様子

シーン1_夜中の覚醒と再入眠

起きたときに、
胸の音や呼吸の感じが寝る前よりも落ち着いていて、
「これは…もしかして熱、下がってるかも?」と思っていたら…

🌅 朝の体温はなんと平熱に!

ようやく長引いていた発熱がひと段落して、
ほっと胸を撫で下ろしました。

とはいえ、
呼吸はまだいつもよりつらそうで、
不機嫌な時間も多めだった一日😖

でも、症状が悪化せずにひと晩越せたことに、
心から安堵しています。

シーン2_熱が下がった朝

🏡 パパの実家でリフレッシュ

夕方からは、パパの実家へお出かけ
おじいちゃんとおばあちゃんに会えたアー君は、
とっても嬉しそう😊

✨ おもちゃで遊んだり
✨ ジャングルジムで体を動かしたり

元気な姿が戻ってきて、パパもママも嬉しい限り。

シーン3_パパの実家で遊ぶアー君

ただ、やっぱり不機嫌になる時はあって、
物を投げる場面もちらほら💦

食欲もいつも通りとはいかず、
「食べたいものだけ食べる」モード

それでも、
🍘 アンパンマンのビスケット
🍘 お煎餅

このふたつにはニコニコで反応して、
しっかり食べてくれました。

アンパンマン様、ありがとう🙏✨

そして、吐く心配がほとんどなくなってきたことも大きな一歩。
このまま少しずつ、いつもの元気なアー君に戻れますように🌈


📝今日のひとことメモ

  • 夜中に一度覚醒。でも再入眠できて睡眠はまずまず。
  • 朝には熱が下がっていて、呼吸も落ち着いた様子。
  • パパの実家で遊んで、笑顔もたくさん。
  • 食欲はムラがあるけど、好物は食べられていて安心◎

📌 #子育て記録 #2歳児のいる暮らし #発熱明けの一日 #ぱくだんブログ

ABOUT ME
pakudan
「ぱくだんブログ」を読んでくださりありがとうございます。 私たちは、アー君(2歳)とソー君(0歳)の子育てに奮闘中の30代夫婦です。 ママ:妊娠・出産を経験中。日々の気づきを発信。 パパ:会社員&ブログ運営担当。カメラとガジェット好き。 育児の日常から学んだ工夫やヒントを、できるだけわかりやすくお届けしています。 医療・健康情報は厚労省や小児科学会などの資料を参照し、信頼性を意識しています。 ※記事内容はあくまでわが家の体験談です。気になる症状は必ず専門家へご相談ください。 → 詳しいプロフィールは「このブログについて(運営者情報)」をご覧ください。
ぱくだんTubeをフォローしよう!

📺 育児の日常を動画でのぞいてみませんか?

ぱくだんTubeでは、2歳児アー君との暮らしや妊婦ママのリアルな日常を、ほっこり動画でお届けしています。

👉 YouTubeはこちら
👉 Instagramも更新中
👉 TikTokでも動画公開中
👉 X(旧Twitter)でも日常発信中