ママの日記

アー君、まさかの大脱走!?保育園帰りのヒヤリ体験

🎥 YouTubeショートで動画でも体験!
アー君、まさかの大脱走!?保育園帰りのヒヤリ体験【ショート動画】

👇ショート動画でも今回のエピソードをご覧いただけます。
ほんの63秒でドキドキの瞬間を追体験できます!ぜひご覧ください 😊

今日は、おばあちゃんと一緒に西松屋へ買い物に行ってきました。
アー君がいない時間だったので、ゆっくり店内を見ることができて、ちょっと気分転換にもなって、いい時間だったな〜☺️


のんびりした日が、一転…

夕方、ひとりでアー君を保育園へお迎えに。
いつも通り玄関で受け取って、園の前で少し遊ばせていたんです。
それが、まさかこんなヒヤリとする出来事になるとは…。


黄色と黒のバーの向こうへ…

駐車場出口の近くにある黄色と黒のバーのところに向かって歩いていたアー君。
ふと目を離したその瞬間、なんとアー君がそのバーをくぐって、出口側の道へ向かって走り出してしまったんです。


ゾッとした瞬間

私はとっさにアー君のリュックを掴もうとしたけど、スルッと腕から抜けてしまって止められず…。
心臓がバクバク、もう頭の中は真っ白。
必死で追いかけて、なんとか捕まえて連れ戻したけど、「もし車が来てたら…」と思うと本当にゾッとしました。


運がよかっただけ。次はない。

たまたま車が来ていなかったからよかったけど、完全に運がよかっただけ。
あれはたまたまで済ませちゃいけないやつ。
本当に、本当に気をつけなきゃと思いました。


アー君は不満そう(笑)

その後は、遊びを切り上げてすぐに帰宅。
もっと遊びたかったアー君はしばらく不機嫌モード。
でも、今回はさすがに私も甘やかす気になれず…。


おわりに

子どもって、一瞬のすきにどこか行ってしまうから本当に怖い。
「うちの子に限って」はないんだなと痛感しました。

今回の出来事、忘れずに。
今後はもっとしっかり、アー君の安全を守らなきゃと改めて心に刻んだ一日でした。

ABOUT ME
pakudan
「ぱくだんブログ」を読んでくださりありがとうございます。 私たちは、アー君(2歳)とソー君(0歳)の子育てに奮闘中の30代夫婦です。 ママ:妊娠・出産を経験中。日々の気づきを発信。 パパ:会社員&ブログ運営担当。カメラとガジェット好き。 育児の日常から学んだ工夫やヒントを、できるだけわかりやすくお届けしています。 医療・健康情報は厚労省や小児科学会などの資料を参照し、信頼性を意識しています。 ※記事内容はあくまでわが家の体験談です。気になる症状は必ず専門家へご相談ください。 → 詳しいプロフィールは「このブログについて(運営者情報)」をご覧ください。
ぱくだんTubeをフォローしよう!

📺 育児の日常を動画でのぞいてみませんか?

ぱくだんTubeでは、2歳児アー君との暮らしや妊婦ママのリアルな日常を、ほっこり動画でお届けしています。

👉 YouTubeはこちら
👉 Instagramも更新中
👉 TikTokでも動画公開中
👉 X(旧Twitter)でも日常発信中